Ilustrasi struktur penggunaan

Tata bahasa dasar
Keterangan :
1. 「これ/それ/あれ」 merupakan kata penunjuk untuk benda.
- (contoh1)これは 日本語(にほんご)の 教科書(きょうかしょ)です。
- (contoh2)日本語(にほんご)の 辞書(じしょ)は それです。
- (contoh3)あれは 体育館(たいいくかん)です。
- (contoh4) Perhatikan gambar, ketika A tidak tahu bahasa Jepang sebuah benda.
A: それは 何(なん)ですか。
B: はしです。
- (contoh5) Ketika A menunjukkan sebuah kamus dan menanyakan pemiliknya.
A: これは だれの 辞書(じしょ)ですか。
B: それは 中山(なかやま)さんの 辞書(じしょ)です。
- (contoh6)A berbicara sambil memegang tas dengan salah satu tangannya.
A : 木村(きむら)さんの かばんは これですか。
B : いいえ、あれです。
- (contoh7)
A: 田中(たなか)さんの けしごむは どれですか。
B: それです。
- (contoh8) Perhatikan gambar situasi berikut.
A : これは 何(なん)の ポスターですか。
B : これですか。これはコンサートのポスターです。
2. 「どれ」 digunakan ketika menanyakan benda yang tidak dikenali.
- (contoh7)
A: 田中(たなか)さんの けしごむは どれですか。B: それです。
3. Struktur 「これ/それ/あれ」 no.1 menggambarkan situasi ketika pembicara dan pendengar berada di posisi yang berbeda.
- (contoh4) Perhatikan gambar, ketika A tidak tahu bahasa Jepang sebuah benda.
A: それは 何(なん)ですか。
B: はしです。
- (contoh5) Ketika A menunjukkan sebuah kamus dan menanyakan pemiliknya.
A: これは だれの 辞書(じしょ)ですか。
B: それは 中山(なかやま)さんの 辞書(じしょ)です。
- (contoh6)A berbicara sambil memegang tas dengan salah satu tangannya.
A : 木村(きむら)さんの かばんは これですか。
B : いいえ、あれです。
- (contoh7)
A: 田中(たなか)さんの けしごむは どれですか。
B: それです。4. Struktur 「これ/それ/あれ」 no.2 menggambarkan pembicara dan pendengar berada di posisi yang sama.
- (contoh8) Perhatikan gambar situasi berikut.
A : これは 何(なん)の ポスターですか。B : これですか。これは コンサートのポスターです。
Tidak ada komentar:
Posting Komentar